『収集』最新号
目次
●2022CCFのご案内
第9回 MDC コインオークション(2022/6/3、4開催)
●目覚ましい落札結果に!
百円銀貨が面白い! 第五回
●一部分薄打刻 日本近代銀貨研究会
第55回日本コインオークション
●英国のプルーフセットが一千万円超え!
●スラブ入り二十銭銀貨(1) ドクトル・マサ
<<こちらから試し読みができます>>
[史料批判と貨幣学研究]
●近藤重蔵編『金銀図録』序・凡例・附言について①
― 古金銀貨鑑別・収集の必携知識 ― 西脇 康
<<こちらから試し読みができます>>
世界のコインを楽しむ(60)
●ドイツの大型銀貨(20) 平石国雄
●アフリカの魚とコイン(2) 木谷 浩
<<こちらから試し読みができます>>
●私札 越後岩船郡村上肴町紙屋札についての一考察(追補)② 坂井 司
●ピューのコイン (扶南)旭日銀貨 ⑤ ハリー・K(泉旅戯人)
紙幣の雑学 日本の紙幣が生まれるとき 第41回
●B五〇円券(日本銀行券)
古丁銀研究補遺
●福岡県糟屋郡新宮町出土古丁銀
付 画像一〇九点・拓図八三点 ④(最終回) 池上宥昭
●文久永寳真文細字跛寳刔輪銭からのメッセージ 兼子栄治
●写真版 穴銭 収集の手引き(3) 椿井琢光
寺社札入門 カタログコレクション
●帯解寺/法貴寺 神野良英
●文久永寳玉寳中郭錫母銭 坂井博文
●ブルガリアとルーマニアの紙幣に描かれた肖像の人物(16) 加藤正宏
コインの文様事典(305)
●エジプト(5) 小谷田修男
●2022CCF広告特集
●誌上入札
<<こちらから試し読みができます>>
●誌上入札FAX入札申込書
<<こちらからダウンロードできます>>
購読方法は、定期購読案内をご覧ください。
第9回 MDC コインオークション(2022/6/3、4開催)
●目覚ましい落札結果に!
百円銀貨が面白い! 第五回
●一部分薄打刻 日本近代銀貨研究会
第55回日本コインオークション
●英国のプルーフセットが一千万円超え!
●スラブ入り二十銭銀貨(1) ドクトル・マサ
<<こちらから試し読みができます>>
[史料批判と貨幣学研究]
●近藤重蔵編『金銀図録』序・凡例・附言について①
― 古金銀貨鑑別・収集の必携知識 ― 西脇 康
<<こちらから試し読みができます>>
世界のコインを楽しむ(60)
●ドイツの大型銀貨(20) 平石国雄
●アフリカの魚とコイン(2) 木谷 浩
<<こちらから試し読みができます>>
●私札 越後岩船郡村上肴町紙屋札についての一考察(追補)② 坂井 司
●ピューのコイン (扶南)旭日銀貨 ⑤ ハリー・K(泉旅戯人)
紙幣の雑学 日本の紙幣が生まれるとき 第41回
●B五〇円券(日本銀行券)
古丁銀研究補遺
●福岡県糟屋郡新宮町出土古丁銀
付 画像一〇九点・拓図八三点 ④(最終回) 池上宥昭
●文久永寳真文細字跛寳刔輪銭からのメッセージ 兼子栄治
●写真版 穴銭 収集の手引き(3) 椿井琢光
寺社札入門 カタログコレクション
●帯解寺/法貴寺 神野良英
●文久永寳玉寳中郭錫母銭 坂井博文
●ブルガリアとルーマニアの紙幣に描かれた肖像の人物(16) 加藤正宏
コインの文様事典(305)
●エジプト(5) 小谷田修男
●2022CCF広告特集
●誌上入札
<<こちらから試し読みができます>>
●誌上入札FAX入札申込書
<<こちらからダウンロードできます>>
購読方法は、定期購読案内をご覧ください。