『収集』最新号 | 収集

『収集』最新号

目次

新春特別対談
●業界の更なる発展のために
<<こちらから試し読みができます>>


●新春エッセイ
・村上市茶業組合総会記念講演について  坂井 司
・尾張 知多郡久村村中融通米札 安藤 榮
・熊本古銭研究会等について  吉村一成
・古寛永(称)御蔵銭大寛斜王寳手  坂井博文
・出雲・松江藩 延寶三年「灰吹札」との出逢い  神野良英
・昭和初年の古泉会報より  大庫隆夫
・思い出の古銭  吉田良一
・博多 櫛田神社の福銭  大谷敬吾
・書物三昧の年  平石国雄
・金高騰・古泉界  松村吉仁
・宮崎札銭弐拾八文目預札の「貮」表記を入手して  鈴木鉄信
<<こちらから試し読みができます>>


●第三六回銀座コインオークションに参加して  ドクトル・マサ


●第三六回銀座コインオークション報告


洛外閑話(28)
●剣菱  吉田昭二


―古丁銀研究補遺―
●三重県南伊勢町出土古丁銀②  池上宥昭


寺社札入門 カタログコレクション(その他編)
●吉備津神社/善福寺/妙見山  神野良英
<<こちらから試し読みができます>>


通常貨に飽きりゃトークンで萌え収集(その②)
●「萌えるトークン」ボンバイエ②  アントニオ喀龍


●ノートゲルトに見る「ハルツ山地の神話と伝説」(4) 加藤正宏


コインの文様事典(334)
●アンゴラ(2)/ザンビア(1)  小谷田修男


●文久永寳直永広文俯頭永(浮冠寳本体)  坂井博文


●誌上入札
<<こちらから試し読みができます>>


●誌上入札FAX入札申込書
<<こちらからダウンロードいただけます>>



 
 

購読方法は、定期購読案内をご覧ください。