『収集』最新号
目次
●2025CCFのご案内
●第40回オークションワールド社オークション報告
―寺社札研究補遺―
●京都教育大学所蔵の泉涌寺領丹波森村通用札 池上宥昭
<<こちらから試し読みができます>>
〔研究史整理〕 慶長小判・一分判(2)
●慶長・元和期の後藤庄三郞宛来状写『朶雲箋帖』(3) 西脇康
天保一分銀「表T」書体に関する分類と考察
●②「Ts」について 村上裕亮
世界のコインを楽しむ(91)
●神聖ローマ帝国の大型銀貨(9) 平石国雄
<<こちらから試し読みができます>>
魚とコインを肴に珈琲憩(9)
●メキシコのカリフォルニア 木谷浩
洛外閑話(33)
●「文久錢、海を渡る」 吉田昭二
<<こちらから試し読みができます>>
通常貨に飽きりゃトークンで萌え収集(その7)
●「萌えるトークン」ボンバイエ ⑦(追補編) 喀龍
寺社札入門 カタログコレクション(その他編)
●旧寺社札 神野良英
●文久永寳深字手短久俯尓進点永小久類について 坂井博文
コインの文様事典(339)
●南アフリカ(3)/ナミビア(1) 小谷田修男
●2025CCF低額即売品出品要項、出品表
●誌上入札
<<こちらから試し読みができます>>
●誌上入札FAX入札申込書
<<こちらからダウンロードいただけます>>