2019 | 収集

2019年

2019年1月号

●新春エッセイ
・越後高田大徳字銀についての考察  坂井司
・三河・北設楽郡 十三カ村(豊根村)通用札  本美吉朗
・老舗の再出発  安藤栄
・ドワイト・D・アイゼンハワーとアメリカ  天野進
・マイナー貨のテーマの一つのリオデジャネイロ五輪参加国について  吉村一成
・蜃気楼が描かれた古札  吉田昭二
・創立45周年を迎えた超ミニ研究会 諏訪コインクラブ  海沼貞夫
・信じて探すこと  島村一雄
・一古錢會の歩み  佐藤耕太郎
・いつの間にかの一年  平石国雄
・平成最後の収集人生  松浦厚
・弘前藩「金銭札」の大蔵省印押捺札と廃棄札  鈴木鉄信
・山東正巳先生からの文久永寳銭  坂井博文
・平成30年の想い出  大庫隆夫
・亀は 萬年通宝  宇野浩一
・西郷軍による密造銭の謎  横山謙治
・平成コレクション時の道くさ  松村吉仁
・愛泉品の「貞操」を守るのも一苦労  喀龍
・幻の竜五十銭銀貨  東野英夫
・皇朝銭の収集に新しい路を  音田俊幸


●半世紀ぶりに世に出たラムスデン作銭群についての一考察 八木明男


●平成の最後を飾る記念貨幣


 ☆ 喀龍・超アウトサイダー研究
●玩具札・貨幣類の味わい(大正期以降)+時代偽貨の味わい パート2 (上) 喀 龍


 寛永銭雑記 補遺第1話
●思い違い 神野良英


●「古丁銀」類の鋳造とその使用
 ―「石州銀」と「長州銀」の鋳造と使用の一考察―(補遺4) 池上宥昭


 文久永宝周遊会
●文久永寳直永手細字仰寳長足寳短尾永狭冠寳 坂井博文


●インドシナ紙幣と戦争(10) 加藤正宏


 コインの文様事典(262)
●バミューダ(2)/バハマ(1) 小谷田修男


●誌上入札

2019年2月号

●称江刺銭の境界推定 姫神旅人


 第48回日本コインオークション
●英国スリーグレイセス金打貨が9,100万円で落札!


 第1回レトロコインオークション
●好状態のスラブ入りコインが多く出品される


 ☆ 喀龍・超アウトサイダー研究
●玩具札・貨幣類の味わい(大正期以降)+ 時代偽貨の味わい パート2 (下) 喀 龍


 寛永銭雑記 補遺第2話
●無知と肥やし 神野良英


●2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会記念貨幣第二次分が発行へ


 世界のコインを楽しむ(21)
●神聖ローマ皇帝レオポルト一世の肖像コイン6 平石国雄


●文久永寳直永手細字仰寳長足寳短頭久狭冠寳 坂井博文


●インドシナ紙幣と戦争(11) 加藤正宏


 コインの文様事典(263)
●バハマ(2) 小谷田修男


●誌上入札

2019年3月号

●2019年CCFのご案内


 「最後」に共感 爆発的人気
●~「平成三十一年銘」貨幣セットが品薄状態~ 千葉一良


 オークション・ワールド社第15回オークション
●稀少品の好状態品は天井知らず…


 第5回ミントミントオークション
●日本貨幣の好状態品、稀少品が多く出品される


 ★オークション・ワールド社第15回オークション より
●旧五円金貨 明治二十六年銘は何故かくも超大珍品となったか 喀 龍


 寛永銭雑記 補遺第3話
●偶然の一致 神野良英


 世界のコインを楽しむ(22)
●神聖ローマ皇帝レオポルト一世の肖像コイン7 平石国雄


●文久永寳深字手短久仰頭永仰尓背削波 坂井博文


●インドシナ紙幣と戦争(12) 加藤正宏


 コインの文様事典(264)
●バハマ(3)/タークス・カイコス諸島/キューバ(1) 小谷田修男


●誌上入札

2019年4月号

 国内金相場は高水準での動きが長期化
●5千円中心の値動きが長期化 坂本清


 中国地方の極印銀類
●一、 長門・周防の極印銀 池上宥昭


●嘉永一朱銀三跳ねGc型3態の続報 細川一彦


 古寛永通宝 松本銭について(補遺)
●松本で「斜寳」類の鋳放し銭や坩堝の破片が出土 嵯峨裕之


 手変り収集初心者入門(一円銀貨の部)① 明治34~39年、41年銘
●菊紋面の深脈、浅脈を見極める


 へいせいのへんせん ~平成の30年~ ①
●発行枚数が「多い国」から「少ない国」へ 千葉一良


 紙幣の雑学 日本の紙幣が生まれるとき 第1回
●貨幣の誕生


●文久永寳深字手短久容弱永離郭 坂井博文


 ★コイン業者も必見の「コインビュー」グッズ類!
●百均グッズで楽しむ「コインビュー」ベスト3!! 喀 龍


 寛永銭雑記 補遺第4話
●銭籍移動 神野良英


 世界のコインを楽しむ(23)
●神聖ローマ皇帝レオポルト一世の肖像コイン8 平石国雄


●インドシナ紙幣と戦争(13) 加藤正宏


 コインの文様事典(265)
●キューバ(2) 小谷田修男


●2019CCFオークション出品要項、申込書


●誌上入札

2019年5月号

 シリーズ『平成』から『令和』へ 日本貨幣商協同組合理事長 関口寧氏インタビュー
●業界発展の鍵は「安心感」


●2019年CCFのご案内


 中国地方の極印銀類
●一、 長門・周防の極印銀② 池上宥昭


 最新知見報告、基本タイプ3種及び特殊タイプ5種に係わる詳報!
●旧五円金貨明治3年不明瞭鱗の徹底的研究 島村一雄


 紙幣の雑学 日本の紙幣が生まれるとき 第2回
●山田羽書


●特別誌上オークション「和泉進次郎コレクション」を終えて (株)銀座コイン 竹内英三


●謎めく代用貨「龍字壹角」 喀 龍


 手変り収集初心者入門(一円銀貨の部)② 明治34~39年、41、45年銘
●年号文字の太さを見極める


●文久永寳直永手細字離足寳 坂井博文


 へいせいのへんせん ~平成の30年~ ②
●改鋳は7件のはずが… 千葉一良


 寛永銭雑記 補遺第5話
●負のスパイラル 神野良英


 世界のコインを楽しむ(24)
●神聖ローマ皇帝レオポルト一世の肖像コイン9 平石国雄


●インドシナ紙幣と戦争(14) 加藤正宏


 コインの文様事典(266)
●キューバ(3) 小谷田修男


●2019CCF低額即売品出品要項、申込書


●誌上入札


●貨幣書へのチチェローネ(1)

2019年6月号

 シリーズ『平成』から『令和』へ
●第30回東京国際コイン・コンヴェンション


 泰星オークション2019
●日本近代金貨の稀品、一千万円を超える高額で落札


 へいせいのへんせん ~平成の30年~ ③
●グレードアップ… 千葉一良


 オークション・ワールド社第16回オークション
●英国貨幣に一千万円以上の高値も


 中国地方の極印銀類
●一、 長門・周防の極印銀③ 池上宥昭


●未見品、旭日竜二十銭銀貨の陰打エラー貨が出現!! 喀 龍


 愛泉家雑記
●連載終了に際しまして 神野良英


 手変り収集初心者入門(一円銀貨の部)③ 明治37年、38年、41年銘
●年号面の文字変化を見極める


 世界のコインを楽しむ(25)
●神聖ローマ皇帝カール5世の肖像コイン(1) 平石国雄


●文久永寳直永手細字仰寳長足寳俯フ永狭冠寳 坂井博文


 紙幣の雑学 日本の紙幣が生まれるとき 第3回
●藩札・私札


●インドシナ紙幣と戦争(15) 加藤正宏


 コインの文様事典(267)
●キューバ(4)/英:ケイマン諸島(1) 小谷田修男


●2019CCF低額即売品出品要項、申込書


●誌上入札


●貨幣書へのチチェローネ(2)

2019年7月号

●2019年CCFのご案内


●アテネのフクロウコイン研究① 神野良英


 第49回日本コインオークションより
●一千万円以上の高額落札が続出!


 第24回貨幣・切手・テレホンカードなごや大収集まつり
●来場者多数、改元関連に人気


●令和初の記念貨幣は天皇陛下御即位記念貨幣に


 現存数枚程度か? 久々に再確認された稀少手変りほか最新知見のまとめ!
●旧5円金貨明治4年の手変り最新情報について 島村一雄


 手変り収集初心者入門(一円銀貨の部)④ 明治45年銘
●菊紋面の刻印タイプを見極める


●文久永寳直永手細字仰寳長足寳狭冠寳 坂井博文


 へいせいのへんせん 〜平成の30年〜 ④
●カラーの時代へ… 千葉一良


 中国地方の極印銀類
●二、 石見・出雲の極印銀① 池上宥昭


 世界のコインを楽しむ(26)
●神聖ローマ皇帝カール五世の肖像コイン(2) 平石国雄


●インドシナ紙幣と戦争(16) 加藤正宏


 紙幣の雑学 日本の紙幣が生まれるとき 第4回
●太政官札


 コインの文様事典(268)
●英:ケイマン諸島(2)/ジャマイカ(1) 小谷田修男


●2019CCF低額即売品出品要項、申込書


●誌上入札


●貨幣書へのチチェローネ(3)

2019年8月号

●2019年CCFのご案内


●珍しい中柱座手一分銀 細川一彦


 東京オリンピック・パラリンピック記念貨幣に続報
●500円貨幣図柄投票の実施と第3次分の発行へ


●百円銀貨が面白い! 日本近代銀貨研究会


●アテネのフクロウコイン研究② 神野良英


 中国地方の極印銀類
●二、 石見・出雲の極印銀② 池上宥昭


 手変り収集初心者入門(一円銀貨の部)⑤ 大正3年銘
●桐葉第3葉・第5葉間の形状と葉脈の深さを見極める


 へいせいのへんせん ~平成の30年~ ⑤
●コインのスラブ化,収集家のセレブ化… 千葉一良


 世界のコインを楽しむ(27)
●神聖ローマ皇帝カール5世の肖像コイン(3) 平石国雄


●インドシナ紙幣と戦争(17) 加藤正宏


 紙幣の雑学 日本の紙幣が生まれるとき 第5回
●民部省札


 コインの文様事典(269)
●ジャマイカ(2)/ハイチ(1) 小谷田修男


●文久永寳直永広文広頭久短尾永 坂井博文


●誌上入札


●貨幣書へのチチェローネ(4)

2019年9月号

●2019年CCF報告


 オークション・ワールド社第17回オークション
●2千万円以上の高額落札続出!


●東京オリンピック・パラリンピック
 500円記念貨の図柄は「風神雷神」に


●アテネのフクロウコイン研究③ 神野良英


 中国地方の極印銀類
●二、 石見・出雲の極印銀③ 池上宥昭


 世界のコインを楽しむ(28)
●象を描いたコイン(1) 平石国雄


 手変り収集初心者入門(一円銀貨の部)⑥ 明治34~39、41、45年、大正3年銘
●「太一」「普通一」の違いとエラー的変化を見極める


●インドシナ紙幣と戦争(18) 加藤正宏


 紙幣の雑学 日本の紙幣が生まれるとき 第6回
● 明治通宝


 へいせいのへんせん ~平成の30年~ ⑥
●いたちごっこ 千葉一良


 コインの文様事典(270)
●ハイチ(2) 小谷田修男


●文久永寳草文中郭錫母銭 坂井博文


●誌上入札


●貨幣書へのチチェローネ(5)

2019年10月号

 古寛永通宝 松本銭について(補遺2)
●『松本城下町跡本町第8次発掘調査』で出土した寛永銭について 嵯峨裕之


 世界のコインを楽しむ(29)
●象を描いたコイン(2) 平石国雄


 第1回名古屋コインショー
●新たな貨幣催事が名古屋に誕生!


●アテネのフクロウコイン研究④ 神野良英


 へいせいのへんせん ~平成の30年~
●ちょっと一息、番外編 千葉一良


 中国地方の極印銀類
●二、 石見・出雲の極印銀④ 付・豊前小倉平田極印銀 池上宥昭


 紙幣の雑学 日本の紙幣が生まれるとき 第7回
●旧国立銀行券


 手変り収集初心者入門(一円銀貨の部)⑦ 明治26〜30年銘
●年号面の文字偏位と欠刺を見極める


●インドシナ紙幣と戦争(19) 加藤正宏


 コインの文様事典(271)
●ドミニカ共和国 小谷田修男


●文久永寳深字狭永勁永 坂井博文


●誌上入札


●貨幣書へのチチェローネ(6)

2019年11月号

●第25回国際博物館会議・第26回貨幣博物館国際委員会年次会合 京都2019の記録(前編) 二橋瑛夫


●全国初、茨城発、令和「元年」硬貨 千葉一良


●再考、寛政小型二朱銀(仮称) 細川一彦


 世界のコインを楽しむ(30)
●象を描いたコイン(3) 平石国雄


 中国地方の極印銀類
●二、 石見・出雲の極印銀⑤ 池上宥昭


●アテネのフクロウコイン研究⑤ 神野良英


●玩賞品 女院大判金のルーツ 笠晴也


 へいせいのへんせん ~平成の30年~⑦
●お宝発掘 千葉一良


 手変り収集初心者入門(一円銀貨の部)⑧ 明治26〜30年銘
●菊紋面の増桐葉と欠菊葉を見極める


●インドシナ紙幣と戦争(20) 加藤正宏


 コインの文様事典(272)
●米:プエルトリコ、バージン諸島/仏:植民地、マルティニーク、グアドループ 小谷田修男


 紙幣の雑学 日本の紙幣が生まれるとき 第8回
●新国立銀行券


●文久永寳直永手細字仰寳長足寳本体 坂井博文


●誌上入札


●貨幣書へのチチェローネ(7)

2019年12月号

●第25回国際博物館会議・第26回貨幣博物館国際委員会年次会合 京都2019の記録(後編) 二橋瑛夫


 世界のコインを楽しむ(31)
●象を描いたコイン(4) 平石国雄


●オークションワールド社 第18回オークション


●フェニキアの貝のコイン 木谷 浩


 中国地方の極印銀類
●二、 石見・出雲の極印銀⑥ 池上宥昭


●アテネのフクロウコイン研究⑥ 神野良英


 へいせいのへんせん ~平成の30年~⑧
●海外の逸品、続々と 千葉一良


 手変り収集初心者入門(一円銀貨の部)⑨ 明治26~30年銘
●明治三十年銘を見極める


●インドシナ紙幣と戦争(最終回) 加藤正宏


 コインの文様事典(273)
●東カリブ諸国/英:バージン諸島 小谷田修男


 紙幣の雑学 日本の紙幣が生まれるとき 第9回
●改造紙幣(神功皇后札)


●文久永寳深字手短久退点永縮久幻王寳 坂井博文


●誌上入札


●貨幣書へのチチェローネ(8)