1994 | 収集

1994年

1994年1月号
新春エッセイ  
銭独楽 小泉健男
廃帝の古銭 川田晋一
二枚の平金 飯野隆明
「寿山福海」銭の素性 高木繁司
レーニンよさようなら、クレムリンよこんにちは―私の紙幣コレクション雑感 中村左都子
会津藩鋳長貝宝銅母入手と萎字について 板井哲也
一年を振り返って 平石国雄
収集家・福西常次について 鈴木正敏
仙台藩寛政札発見 菅野邦男
咸豊小平鉄銭未見品の報告 椿井琢光
再発見!尾張藩享和二年銀三匁札 安藤 栄
万歩計 吉田昭二
奇 縁 本美吉朗
麗真荘・平尾賛平氏のことども 瓜生有伸
夢は「世界の紙幣(誌上)博物館」 末次節雄
  ―新春エッセイ了  
収集夜話/定年後のコイン収集 東野英夫
プロイセン王国の貨幣―ヴィルヘルム1世(1861-1888) 遠井貞国
新発行コイン  
九州銭の収集と研究(63)長崎貿易銭(18)元豊通宝異書 坂井博文
コラム/日本古札協会全国大会報告  
'93年のオークションから(1)新しい時代に入っている 編集部
外国コイン収集小事典(49)ハの項 木暮俊夫
1994年2月号
ドイツ同盟貨幣2ターレル銀貨(1) 高島邦夫
藩札にみられる所謂神代文字の解読 野平哲也
講座・江戸期の金貨と金座(25)明治新政府の金座接収と金座の終焉(13) 西脇 康
'93年のオークションから(2)新しい時代に入っている 編集部
古寛永分類補遺(4)「高田銭笹手永の大様手」 赫 璋
九州銭の収集と研究(64)長崎貿易銭(19)不知銭元豊通宝類 坂井博文
古銭のうら景色/印 鑑 小泉健男
コラム/安政一分銀Z型追加発表三品  
新発行コイン  
陝西省銭幣学会訪日学術交流記(前編)活気にあふれた学術交流 任挨英・袁 林
外国コイン収集小事典(50)ハの項 木暮俊夫
1994年3月号
考古学からのアプローチ/鎌倉に潜むビタ銭職人を追って 神奈川県立埋蔵文化財センター 山岸 豊
中国貨幣誌だより  
収集夜話/コイン界の不況脱出 東野英夫
第29回東京大井古銭会熱海大会から 卸売り価格は堅実そのもの  
ドイツ同盟貨幣2ターレル銀貨(2) 高島邦夫
郷土札の研究/天保二年触状留帳と尾張藩札 安藤 栄
古銭のうら景色/色即是空 小泉健男
古寛永分類補遺(5)「長門銭俯永様平永の大目寛と四ツ目寛」 赫 璋
コラム/造幣局の見学と観覧記念「500円貨幣セット」  
陝西省銭幣学会訪日学術交流記(後編)貨幣展示施設と収集家 任挨英・袁 林
1994年4月号
コイン時評/規制緩和とコイン界 湖 蓮
コラム/新刊紹介 冨田昌宏著「紙幣が語る戦後世界」(中公新書)  
ドイツ同盟貨幣2ターレル銀貨(3) 高島邦夫
九州銭の収集と研究(66)琉球銭(1) 坂井博文
古銭のうら景色/トンボ玉を語る 小泉健男
古寛永分類補遺(6)「仙台濶字手の削字」 赫 璋
中国レポート/上海で旧友より古銭を譲られる 加藤正宏
新発行コイン  
サルゴ・コレクションとハンガリー並びにトランシルヴァニア  
外国コイン収集小事典(52)ヒの項 木暮俊夫
1994年5月号
コイン時評/解明進む「円」誕生の軌跡 湖 蓮
コラム/中国貨幣誌だより  
日本の絵銭を語る(1)美術品の感覚で楽しもう 赤坂一郎
コイディショニング・アンケート「外国コイン研究会」の活動より  
小 解 天正通宝・文禄通宝・永楽通宝中正手 吉田昭二
収集夜話/コイン対切手 東野英夫
古銭のうら景色/トンボ玉を語る(2) 小泉健男
外国コイン収集小事典(53)ヒの項 木暮俊夫
古寛永分類補遺(7)「水戸銭星文手の変化」 赫 璋
コラム/表紙写真説明 クレオパトラ テトラドラクマ銀貨
九州銭の収集と研究(67)琉球銭(2)大世通宝 大字類 坂井博文
新発行コイン
1994年6月号
コイン時評/もろもろの行事から 湖 蓮
考証 尾張藩文政十二年札 本美吉朗
鋳造過程の手変り 板井哲也
講座・江戸期の金貨と金座(26)明治新政府の金座接収と金座の終焉(14) 西脇 康
日本の絵銭を語る(2)古銭書・泉譜と絵銭 赤坂一郎
九州銭の収集と研究(68)琉球銭(3)大世通宝 刔尾世類 坂井博文
外国コイン収集小事典(54)フの項 木暮俊夫
新発行コイン  
古寛永分類補遺(8)「松本銭(旧称竹田銭)の斜宝高寛」 赫 璋
日本貨幣協会の正しい認識を希求する 郡司勇夫
1994年7月号
本邦最古紙幣の考証/山田羽書の特異性 田谷博吉
共和政ローマ・コイン事始めの記(1)家畜と銅塊の時代 久方九朗
日本の絵銭を語る(3)それぞれの特徴と魅力 赤坂一郎
講座・江戸期の金貨と金座(27)明治新政府の金座接収と金座の終焉(15) 西脇 康
古寛永分類補遺(9)「不知銭(旧称松本銭)の太細低頭永」 赫 璋
収集夜話/穴銭この嫌いなるもの 東野英夫
新発行コイン  
外国コイン収集小事典(55)フの項 木暮俊夫
コラム/第1回日本貨幣界全国大会報告
1994年8月号
貨幣にまつわる史実の考証/建久四年銭貨禁令について 利光三津夫
講座・江戸期の金貨と金座(28)明治新政府の金座接収と金座の終焉(16) 西脇 康
中国貨幣誌だより ―内蒙古ヘシグテンチーで発見された契丹大字金銀銭
月刊「考古」1994年第2期より
コラム/長かった不況も終りか?―6月の即売会・シルクロード貨幣セミナー  
稀少地方貨の研究/秋田封銀の真贋についての考察 清水恒吉
共和政ローマ・コイン事始めの記(2)
デザインを持つ銅板(アエス・シグナトゥーム) 久方九朗
九州銭の収集と研究(69)琉球銭(4)大世通宝 方世類 坂井博文
古寛永分類補遺(10)「岡山の俯永」 赫 璋
外国コイン収集小事典(56)フの項 木暮俊夫
新発行コイン
1994年9月号
初期慶長小判の考察 丹野昌弘
中国銭使用の実態とその運営(1)中国の銭 伊原 弘
符合泉志(初編)1、淳化元宝 小島伸二
古寛永分類補遺(11)「御蔵銭の大寛」 赫 璋
収集夜話/バランス 東野英夫
共和政ローマ・コイン事始めの記(3)アエス・グラーウェ 久方九朗
九州銭の収集と研究(70)琉球銭(5)大世通宝 仰大類 坂井博文
外国コイン収集小事典(57)フの項 木暮俊夫
新発行コイン
1994年10月号
新発行コイン  
中国銭使用の実態とその運営(2)宋銭運営のシステム 伊原 弘
符合泉志(初編)2、至道元宝 小島伸二
共和政ローマ・コイン事始めの記(4)アエス・グラーウェ(2) 久方九朗
古貨幣余録(1)二分銀二つ 利光三津夫
九州銭の収集と研究(71)琉球銭(6)大世通宝 欠頭通類 坂井博文
外国コイン収集小事典(58)フの項 木暮俊夫
「日本の絵銭」掲載品価格表 評価…赤坂一郎
1994年11月号
太平洋戦争下 東南アジアコインに見るサイン 丁 英夫
静川村・細井札について 鈴木正敏
中国銭使用の実態とその運営(3)銭の持つ魔力 伊原 弘
符合泉志(初編)3、天聖元宝 小島伸二
講座・江戸期の金貨と金座(29)七福小判について(5) 西脇 康
読者からの投書より・日本貨幣協会への期待 木谷 浩
共和政ローマ・コイン事始めの記(5)ローマノ・カンパニアン貨幣 久方九朗
古寛永分類補遺(12)「芝銭の二草点」 赫 璋
九州銭の収集と研究(72)琉球銭(7)大世通宝 退人大類 坂井博文
中国貨幣誌だより  
収集夜話/趣味のすすめ 東野英夫
新発行コイン  
外国コイン収集小事典(58)ヘの項 木暮俊夫
1994年12月号
From my Collection 英国の2ポンド金貨タイプ別コレクション 総中英稀
尾州札の考証/犬山産物会所と犬山古札一覧表 本美吉朗
古貨幣余録(2)あらさがし 利光三津夫
講座・江戸期の金貨と金座(30)七福小判について(6) 西脇 康
符合泉志(初編)4、明道元宝 小島伸二
中国レポート ニセモノにご注意を!高額紙幣の活躍と増加する贋札 加藤正宏
共和政ローマ・コイン事始めの記(5)文献の検証(その1) 久方九朗
古寛永分類補遺(13)「削字寛永」 赫 璋
九州銭の収集と研究(73)琉球銭(8)大世通宝 異書類 坂井博文
新発行コイン  
外国コイン収集小事典(59)ホの項 木暮俊夫