2010 | 収集

2010年

2010年1月号
新春特別寄稿
●銭貨(渡来銭)の通用停止令と切銭 谷 巧二
 ドル・エン暴落への備忘録(1)
●迫る第2の敗戦。その時「金」&「コイン」は? 石井 栄一

●新春エッセイ2010
清須、河村新蔵札 安藤 栄
我が家のお宝展 本美吉朗
東京五輪千円銀貨と一分銀 桜野鼓音
津軽尾太切銀との再会 鈴木鉄信
貨幣にみるオランダと日本 井内陸亘
英国の王室紋章と英国コイン 天野 進
陰の珍銭「正字背文 縮文」の奇縁 米田 実
記 念 泉 譜 東野英夫
新春よもやま話 高橋加造
私 と 古 銭 原田篤典
小学校のボランティア活動でお金と歴史教室開設 海沼貞夫
大阪造幣寮(局)を顧みる 中西政儀
香港コインショーにて 松村吉仁
あと三〇年 小遣い 三億圓 山口勝正
迎 春 二 題 吉田昭二
背文銭の通用銭鋳放しについて 坂井博文
現行旧十円、五円貨 後藤憲一
第二回西国合同古泉会(高知大会)を終えて 山添春男
密鋳銭の母について 板井哲也
コレクションは思わぬときに 鈴木正敏
「龍鳳のごとく」 大庫隆夫
中国古銭から学ぶ商売の道 林たかし
寛文期初期銭「退点文」の新春初顔合わせ 三鍋昭吉
小郡天保銭のこと 松尾 裕
新春に思う 村上英太郎
外国コイン収集家の一年 平石国雄
「二〇一〇年からの再出発」 松浦 厚

●天正大判の極印の系譜 丹野昌弘

●2010CCFのご案内

●トラのコイン 福田 實

  ~初物尽くし~
●音楽家コインでお正月 千葉一良

  道具類が語る貨幣の歴史
●貨幣の道具類(2)銭緡 山東正巳

 文銭の収集と分類研究
●文銭分類入門【類の巻】その18
 ―細字属 細字背文の類1― 文 源 郷

●前漢五銖銭考(下)

  収集事始記 ~古寛永銭のいろは その26~
●称 沓谷銭(2) 千 木 永
2010年2月号
巻頭カラー 貨幣クローズアップ70
●中国古代貨幣いろいろ(13)-(平襠)方足平首布(3)
  -奇跡を超える一枚-
●旭日竜十銭重菊紋エラー貨 喀 龍

 ドル・エン暴落への備忘録(2)
●バブルと五輪千円銀貨 石井栄一

●2010CCFのご案内

●コレクター人生後半の愉しみ方 東野英夫

  音楽家コインに出会える常夏の島
●続・グアム島旅行に「プレミアム特典」あり 千葉一良

  明銭の研究と収集の基礎(30)
●天啓通寳(4) 益井岳樹 段野勝也

  道具類が語る貨幣の歴史
●貨幣の道具類(3)銀秤  山東正巳

  フランスコインを楽しむ(12)
●グロ銀貨  平石国雄

  文銭の収集と分類研究
●文銭分類入門【類の巻】その19
 -細字属 細字背文の類②- 文 源 郷

  藩札リスト編纂記(6)
●盛岡藩の部(2)

  収集事始記 ~古寛永銭のいろは その27~
●称 鳥越銭 千 木 永

  定量銀貨研究会報告
●中柱座系に新発見相次ぐ

  コインの文様事典(155)
●アルバニア(2)/ギリシア(1) 小谷田修男
2010年3月号
巻頭カラー 貨幣クローズアップ71
●中国古代貨幣いろいろ(14)-(平襠)方足平首布(4)
●財務省金貨に存在する驚愕の表示・掲載エラー品 喀 龍

 ドル・エン暴落への備忘録(3)
●世界における現在の「常識」的
 コインマーケットとは? 石井栄一

●2010CCFのご案内

●アメリカ高額落札コインの記録 東野英夫

  貯金箱をあけてみました
●昭和62年銘の妙 千葉一良

  道具類が語る貨幣の歴史
●貨幣の道具類(4)千両箱 山東正巳

  フランスコインを楽しむ(13)
●1/4エキュ銀貨 平石国雄

  文銭の収集と分類研究
●文銭分類入門【類の巻】その20
 -細字属 細字背文の類③- 文 源 郷
  収集事始記 ~古寛永銭のいろは その28~
●補 遺 千 木 永
  藩札リスト編纂記(7)
●盛岡藩の部(3)
  コインの文様事典(156)
●ギリシア(2)  小谷田修男
  投 稿
●明るい話 2題 松尾 裕
2010年4月号
巻頭カラー 貨幣クローズアップ72
●中国古代貨幣いろいろ(15)-(平襠)方足平首布(5)

 カタログ掲載エラーの旧十円金貨「縦鱗」から
●明治初期貨幣の極印彫刻者に関する考察 喀 龍

 『四国古紙幣図録』の受賞を祝して
●刈谷さんおめでとう 谷 巧二

●論説 甲州金の新研究(2) 西脇 康

 明銭の研究と収集の基礎(31)
●天啓通寳(5) 益井岳樹 段野勝也
  音楽家コイン情報満載
●13年ぶり! 首位獲得はこの人 千葉一良

  道具類が語る貨幣の歴史
●貨幣の道具類(5)銭箱 山東正巳

  藩札リスト編纂記(8)
●盛岡藩の部(4)

  文銭の収集と分類研究
●文銭分類入門【類の巻】その21
 -細字属 細字流文の類- 文 源 郷
 コインの文様事典(157)
●ギリシア(3) 小谷田修男
2010年5月号
巻頭カラー 貨幣クローズアップ73
●中国古代貨幣いろいろ(16)-(平襠)方足平首布(6)

●幕末小判流出記 東野英夫

  フランスコインを楽しむ(14)
●ブラン銀貨 平石国雄

●論説 甲州金の新研究(3) 西脇 康

  道具類が語る貨幣の歴史
●貨幣の道具類(6)藩札箱 山東正巳

●「ポケット文化遺産」は私に自己批判を促す! 千葉一良

  文銭の収集と分類研究
●文銭分類入門【類の巻】その22
 -繊字属 繊字小文・繊字狭文の類- 文 源 郷

  最新知見を反映した12種類の基本形と応用形による分類法
●旧1円金貨 明治4年の手変りと分類法について(改訂版) 島村一雄

  藩札リスト編纂記(9)
●盛岡藩の部(5)

  コインの文様事典(158)
●ギリシア(4) 小谷田修男
2010年6月号
巻頭カラー 貨幣クローズアップ74
●中国古代貨幣いろいろ(17)-(平襠)方足平首布(7)

  日本近代銀貨研究会 最新の手変り報告
●旭日竜大型50銭銀貨明治3年銘の
 「長三」タイプ、「大ズレ二重本」ほか 亀谷雅嗣

  フランスコインを楽しむ(15)
●ドゥゼ銀貨 平石国雄

●感動のコイン「陰陽割れエラー貨」 喀 龍

●2010CCFのご案内

●論説 甲州金の新研究(4) 西脇 康

  明銭の研究と収集の基礎(32)
●天 啓 通 寳(6) 益井岳樹 段野勝也

  道具類が語る貨幣の歴史
●貨幣の道具類(7)船箪笥  山東正巳
●青島の貨幣商「瑞海泉斎(劉海さん)」 加藤正宏

  藩札リスト編纂記(10)
●盛岡藩の部(6)
  コインの文様事典(159)
●ギリシア(5) 小谷田修男
● 読者投稿 古いコインはどれくらい残っている?
2010年7月号
  巻頭カラー 貨幣クローズアップ75
●中国の古代貨幣いろいろ(18)-(平襠)方足平首布(8)

●VOC-オランダ東インド会社と日本  関 昭雄

●ウルトラリッチ 東野英夫

●驚天動地の落札結果
 ~三孔布の350万元!~ 浜本陽介

  美濃国の諸藩札(1)
●今尾藩札(1) 西脇 康
●私が好きなスラブ・コイン 喀 龍

  道具類が語る貨幣の歴史
●貨幣の道具類(8)金枡 山東正巳

●論説 甲州金の新研究(5) 西脇 康
  文銭の収集と分類研究
●文銭分類入門【類の巻】その23 文 源 郷
  コインの文様事典(149)
●ブルガリア(1) 小谷田修男
● 読者投稿 古いコインはどれくらい残っている?(2)
2010年8月号
  巻頭カラー 貨幣クローズアップ76
●中国の古代貨幣いろいろ(19)-(平襠)方足平首布(9)

●2010CCFの最終ご案内

●中国人民銀行の母胎となった北海銀行の紙幣(上) 加藤正宏

 美濃国の諸藩札(2)
●今尾藩札(2) 西脇 康

 フランスコインを楽しむ(16)
●ノワール貨 平石国雄
●喀龍が選ぶ日本近代貨幣手変り品ランキング(前編) 喀 龍

  文銭の収集と分類研究
●文銭分類入門【類の巻】その24
 -勁字系属 島屋無背の類- 文 源 郷
 明銭の研究と収集の基礎(33)
●天啓通寳(7) 益井岳樹 段野勝也
●論説 甲州金の新研究(6) 西脇 康
 道具類が語る貨幣の歴史
●貨幣の道具類(9)銭刀 山東正巳
 コインの文様事典(161)
●ブルガリア(2) 小谷田修男
2010年9月号
  巻頭カラー 貨幣クローズアップ77
●中国の古代貨幣いろいろ(20)-(平襠)方足平首布(10)

●山本竜一 小判金コレクション(1)  山本竜一 
 フランスコインを楽しむ(17)
●ノワール貨(続) 平石国雄
●2010CCF報告

●中国人民銀行の母胎となった
 北海銀行の紙幣(中) 加藤正宏
●喀龍が選ぶ日本近代貨幣手変り品ランキング(後編) 喀 龍

●論説 甲州金の新研究(7) 西脇 康
 道具類が語る貨幣の歴史
●貨幣の道具類(10)早道  山東正巳
 コインの文様事典(162)
●ブルガリア(3) 小谷田修男
 文銭の収集と分類研究
●文銭分類入門【類の巻】その25
 -繊字系属 文無背の類- 文 源 郷
2010年10月号
  巻頭カラー 貨幣クローズアップ78
●中国の古代貨幣いろいろ(21)-(平襠)方足平首布(11)

●『陰目寛』の名称とルーツ 太田一弥 
●喀什と日本の模倣貨幣に関する話 喀 龍
 文銭の収集と分類研究
●文銭分類入門【類の巻】その26
 -文銭系「島屋直寳」「丸屋銭」の類- 文 源 郷
●2010CCF報告

●中国人民銀行の母胎となった
 北海銀行の紙幣(下) 加藤正宏
 道具類が語る貨幣の歴史
●貨幣の道具類(11)金袋  山東正巳
●山本竜一 小判金コレクション(2) 山本竜一

 明銭の研究と収集の基礎(34)
●崇禎通寳(1) 益井岳樹 段野勝也
 コインの文様事典(163)
●ブルガリア(4) 小谷田修男
2010年11月号
  巻頭カラー 貨幣クローズアップ79
●中国の古代貨幣いろいろ(22)-(平襠)方足平首布(12)

●吉林永衡官帖官銀銭号と山東の縦長銭荘票(上) 加藤正宏 
●ウナとライオンに隠された黄金比 桜野鼓音
 フランスコインを楽しむ(18)
●ドニエ銀貨 平石国雄
●論説 甲州金の新研究(8) 西脇 康

 一分銀の調査報告(42)
●「九分咲桜一分銀」 増田秀長
●山本竜一 小判金コレクション(3)  山本竜一
 文銭の収集と分類研究
●文銭分類入門【笵の巻】その1
 -兄弟銭(変体種)の類(1)- 文 源 郷
 道具類が語る貨幣の歴史
●貨幣の道具類(12)小袋 山東正巳
 コインの文様事典(164)
●ブルガリア(5)/ルーマニア(1) 小谷田修男
2010年12月号
  巻頭カラー 貨幣クローズアップ79
●中国の古代貨幣いろいろ(23)-(平襠)方足平首布(13)

●吉林永衡官帖官銀銭号と山東の縦長銭荘票(下) 加藤正宏 
 フランスコインを楽しむ(19)
●テストン(補足) 平石国雄
●論説 甲州金の新研究(9) 西脇 康
 明銭の研究と収集の基礎(35)
●崇禎通寳(2) 益井岳樹 段野勝也
 道具類が語る貨幣の歴史
●貨幣の道具類(13)貯金箱  山東正巳
 文銭の収集と分類研究
●文銭分類入門【笵の巻】その2
 -兄弟銭(変体種)の類②- 文 源 郷
 竜5銭銀貨「逃げ玉・喰れ玉・消え玉」
●コインの中の小さな怪獣劇(全3幕) 桜野鼓音
 コインの文様事典(165)
●ルーマニア(2) 小谷田修男